DVD講座合格体験談

第37回気象予報士試験の合格発表があり、
クリアからも合格者を輩出することが出来ました。
おめでとうございます。

DVD講座を受講し合格した方の体験談を紹介いたします。

C.S.さんの体験談
2010年12月 DVD講座受講開始
2012年1月 気象予報士合格

気象予報士試験受験勉強のきっかけは、現在航空会社で運航に携わる中で、
より深い気象解析の能力を身に付ける必要があったことでした。

勤務が不規則な時間であることから、
定期的な受講よりも自由に時間の設定できるDVD講座を選びました。

以前に他社の教材を受講したことがあったのですが、
内容が難しく途中で挫折してしまいました。

クリアの教材はわかりやすくまとまっていて、
合格のための知識やノウハウを身に付けることができました。

質問も丁寧に解説してくださり、受験に関係のないものは、
はっきりと指摘してくださったので遠回りせずにすみました。

具体的な勉強法はDVDを何度も見てノートにまとめ、
毎日復習し、後半は過去問を15年分実施しました。

とてもよい教材だと思います。

クリアより一言☆
受講開始から1年での合格、おめでとうございます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
気象予報士になりたい人はこれ!!
◆2012年春開講気象予報士通学講座【総合クラス】
◆気象予報士DVD講座「総合クラス」
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.

気象業務講座講師紹介~河津真人~

こんにちは、第6回【天気の話題を見つける】の講義を担当します、河津真人です。

Kawazu

現在、TBS内でサポート業務を担当しており、
各番組の天気原稿の作成などをしています。
また、Nスタという番組のネタリサーチを担当しています。

本講義では、天気予報のコーナーで扱われる天気の話題の作り方
について学んでいきます。

単純に天気予報だけをやっていては、視聴者の気を引く事はできません。
その日その時に合わせた話題、ネタがあると情報性が増し、
視聴者の満足度もアップします。

ただ、ネタをやるといっても天気予報の時間は数分と短く、
また天気の状況というのも日ごとに変わっていきます。
その中で、最適な情報を、最適な時間の中で見せていかなければならないのです。

話題、ネタとはどういうものか(種類)
どういうものを話題というのか(発想、アイデア)
話題をどう展開していくのか(構成、準備)

これらの事を説明していきたいと思います。

気象予報士の資格を持っていない方はもちろん、
持っている方でも資格試験に出て来ないような未知の話題、
それでいて一般の方々に興味を持ってもらえるようなものはたくさんあります。

天気の事にもっと興味がわくと思いますし、作り手側の視点も体験できます。
皆様どうぞよろしくお願いします。

詳しくはコチラ→気象業務講座【実務者コース】

第37回気象予報士試験~解答速報~

第37回気象予報士試験の解答速報をお伝えいたします。

一般 専門
問1
問2
問3
問4 5→2
問5
問6
問7
問8
問9
問10
問11
問12
問13
問14
問15

尚、気象業務支援センター発表の解答を必ずご確認ください。
※実技試験 の解答速報は作成しませんので、ご了承ください。