第41回気象予報士試験の解答速報をお伝えいたします。
| 一般 | 専門 | |
|---|---|---|
| 問1 | 5 | 3 |
| 問2 | 4 | 1 |
| 問3 | 2 | 4 |
| 問4 | 4 | 2 |
| 問5 | 2 | 3 |
| 問6 | 3 | 5 |
| 問7 | 1 | 5 |
| 問8 | 3 | 1 |
| 問9 | 1 | 4 |
| 問10 | 4 | 2 |
| 問11 | 4 | 5 |
| 問12 | 3 | 3 |
| 問13 | 5 | 2 |
| 問14 | 3 | 3 |
| 問15 | 5 | 4 |
尚、気象業務支援センター発表の解答を必ずご確認ください。
※実技試験 の解答速報は作成しませんので、ご了承ください。
気象予報士講座 株式会社クリア
第41回気象予報士試験の解答速報をお伝えいたします。
| 一般 | 専門 | |
|---|---|---|
| 問1 | 5 | 3 |
| 問2 | 4 | 1 |
| 問3 | 2 | 4 |
| 問4 | 4 | 2 |
| 問5 | 2 | 3 |
| 問6 | 3 | 5 |
| 問7 | 1 | 5 |
| 問8 | 3 | 1 |
| 問9 | 1 | 4 |
| 問10 | 4 | 2 |
| 問11 | 4 | 5 |
| 問12 | 3 | 3 |
| 問13 | 5 | 2 |
| 問14 | 3 | 3 |
| 問15 | 5 | 4 |
尚、気象業務支援センター発表の解答を必ずご確認ください。
※実技試験 の解答速報は作成しませんので、ご了承ください。
気象予報士講座 株式会社クリア
クリアでは2月開講お天気キャスター講座の受講生を募集中です。
お天気キャスター講座の卒業生をご紹介いたします。
河津真人さん(所属:ウェザーマップ)
静岡第一テレビ「○ごとワイド」「930プラス」月~金出演中
―――― お天気キャスターになるまでの経歴を教えてください。
大学を卒業し、一般企業に就職したものの、自分の将来のビジョンが見えず悶々とした日々を過ごしていました。そんな時、学生時代から漠然と興味を持っていた天気の事を仕事にしようと思い立ち、気象予報士の資格の勉強を始めました。2010年の春に資格取得、同じ年の秋からウェザーマップに所属し、e-天気.net「That’s天気予報」のキャスター経験を経て、2012年の春から静岡第一テレビのお天気キャスターとなりました。
―――― 今やっているお仕事を教えてください。
月曜日から金曜日に、午前中は「930プラス」という番組、夕方は「静岡○ごとワイド」という番組に出演し、お天気コーナーを担当しています。
―――― キャスター講座を受けようと思ったきっかけは?
当時はまだ気象予報士試験に合格していなく、独学で試行錯誤している状況だったので、仲間がほしい、試験に合格した時に仕事のきっかけになればいいなという思いで受講しました。
―――― キャスター講座は大変でしたか?
講座では天気予報やネタの発表があり、とても緊張しました。またその下準備があったので、それが大変といえば大変でした。ですが講座自体はとても充実した楽しいものだったので、苦に感じることは全くなかったです。
―――― 今、どんなところが役立っていますか?
ぼんやりと天気予報を見ているだけではわかりませんが、天気予報には様々な言葉遣いのルール、セオリーがあります。それを知ったうえで自分の言葉で伝えなければならないので、その基礎を学べた事が役立っています。
―――― 一番楽しかったトレーニングは何ですか?
天気予報に使われるネタを探して発表するのが楽しかったです。ネタ探しは個性がはっきりと表れます。スポーツが好きな人はスポーツと天気に関わるネタ、料理と天気など、自由な発想ができるので、他の人の発表には多くの発見がありました。
―――― 自分でやったトレーニングはありますか?
色々な放送局、時間帯の天気予報をチェックして、予報以外にどんなネタ(話題)を扱っているのか、どのように身振り手振り(動作)をしているのか見ていました。それから、自分でも天気予報の原稿を作成して、時間通りに話す練習もしました。
―――― 自分でもっと改善しないといけないと考えているのはどういうところですか?
まだまだお天気キャスターをはじめたばかりなので、あらゆる事を改善しないといけないですが、日ごとの天気のポイントを適切に伝える、わかりやすい解説をするという事を向上させていきたいです。
―――― これからどんな仕事にチャレンジしたいと思っていますか?
いつもスタジオの中で天気予報をしているので、屋外での天気予報やロケをやってみたいです。外の空気や風景を実際に体感しながら天気予報を行うことで、もっと深みが出るのではと思っています。
―――― どんな人がキャスターに向いていると思いますか?
TVはおおげさな位がちょうどよく映るので、明るく元気で積極的な人が向いていると思います(私ももっとがんばらないといけないと感じる点です)。それから、視聴者の生活を左右するような仕事なので、責任感のある人でなければなりません。そのあたりを踏まえたうえで、天気が好きな人が一番ですね。
―――― これからキャスター講座を受けたいと思っている方にメッセージを。
お天気キャスターは狭き門なので、誰でもなれるというわけではありません。運の要素も強いです。ですが、積極的な人が運をつかむはずですし、前述の通り積極的な人が向いている世界だと思います。ぜひこの講座を受けて、お天気キャスターの世界を覗いてみてください。
※写真は全てお天気キャスター講座受講中の風景
お天気キャスターになりたい!
マスコミで天気の仕事がしたい!
という方は是非お天気キャスター講座を活用し、夢へのステップを歩んでください。
講座内容はコチラ→お天気キャスター講座
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
募集受付中!!
◆2月開講お天気キャスター講座
◆4月開講気象予報士通学講座『総合クラス』
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
株式会社ウェザーマップと株式会社クリア合同で、「クリア登録」の説明と登録してくださった方の希望される業務内容や可能勤務地などの詳細をお伺いするための面接会を開催します。
なお、今回の面接会では、来春に予想される番組の変更をターゲットとした説明、および面接会といたします。
日 時:2013年11月23日(土・祝)11時~
場 所:ウェザーマップ 4階会議室(東京都港区赤坂5-4-9-4F)
参加資格:クリア登録をされた上で、参加申し込みをされた方
参 加 費:無料(クリア登録料も無料です。)
応募締切:11月18日(月)13時
内容
・これまでの就業実績について (クリア)
・来春の見通しについて(ウェザーマップ)
・ウェザーマップ担当者による面接
参加を希望される方は11月18日(月)13時までに
クリア宛にメールでお申し込みください。
メールアドレス:edu@wm-clear.co.jp
件名は【合同説明会参加】とし、
「名前」と「クリア登録番号」を本文にご記入ください。
詳しい内容については、参加を申し込まれた方に改めてお知らせいたします。